そろそろ兎日記
吉祥寺フレンズ三年目!人生楽しくなってきてます。
うさぎ カテゴリ
かわいい Shot! U・ω・U
(15)
モナカの野草くらぶ
(5)
モナカの教科書 U・ω・U
(20)
モグモグ ! 食事コーナー
(11)
発情期
(3)
病院へ行く
(4)
モナカ遊び
(13)
おねむ
(6)
モナカ用ウサギグッズ
(5)
ウサギ 全ページ
(74)
ブログ村 ランキング登録中
観賞魚(熱帯魚)・エビ・貝類
【フグ】
⇒
アベニー・パファー
【バジスの仲間】
⇒
スカーレット・ジェム・フィッシュ
【 バンブルビー・フィッシュ 】
⇒
バンブルビーゴビー
⇒
フレッシュウォーター・バンブルビーゴビー
【 シュリンプ 】
⇒
ヤマトヌマエビ
⇒
レッドチェリーシュリンプ
⇒
ピノキオシュリンプ
【小型カラシンの仲間】
⇒
ブラックテトラ
⇒
ベックフォルディーペンシル
【ナマズの仲間】
⇒
オトシンクルス
⇒
オトシンクルス・ネグロ
⇒
トランスルーセント・グラスキャット
⇒
ミニブッシープレコ
【貝類】
⇒
石巻貝
⇒
カノコガイ
⇒
ゴールデンアップスネール
観賞魚・エビ・貝類 全ページ
川の生き物
【病気】
【産卵 繁殖】
にほんブログ村
観賞魚関連 メンテ・ショップ情報
メンテナンス日記
(8)
熱帯魚屋情報!!
(3)
水草(アクアリウム)
アヌビアス・ナナ
(2)
アナカリス
(2)
エウステラリス SPダッセン
(2)
グロッソスティグマ
(3)
ミクロソリウム
(4)
ラージマヤカ
(2)
ルドウィジア インクリナータ
(3)
ロタラ
(9)
⇒
グリーンロタラ
(2)
⇒
ロタラインディカ
(1)
⇒
ロタラマクランタ・グリーンナローリーフ
(6)
マリモ
(4)
水草全ページ
(30)
クリエーター’s
職業はマリッジリングの制作!
たまに、作品を楽しんで作ってます。
オリジナル作品 (ジュエリー・アクセサリー 他)
(4)
<クリエーター友達のブログ>
Kineticos(キネティコス)
ちょっとした日記カテゴリ
日記
(9)
RDF Site Summary
RSS2.0
aaaaaa
<<
川の生き物
|
Main
|
【貝類】
>>
2009年01月27日
オトシンズ
アヌビアスナナ(水草)が、お気に入りの
オトシンクルス
コケ好きの
オトシン
にとって、うちの水槽はまるで、無制限、食べ放題のレストランなのだ!
この子は
オトシンネグロ
って言う、前者の仲間で、コケとりが抜群なのです。
ちょっとゴツイけど、ナマズ系は、かわいくて好きだな〜
posted by
ひげ
at
08:52
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【ナマズの仲間】
2009年01月21日
ピノキオシュリンプ
ついつい、えびを見ると立ち止まってしまう俺。
このエビは
アロウシュリンプ
、別名
ピノキオシュリンプ
らしい。
赤い鼻がすらっと伸びてかっこいいのだ。
この中のどこかにいるよん!
posted by
ひげ
at
15:38
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【 シュリンプ 】
2009年01月17日
バンブルビーの意思
このまえ、
バンブルビー・フィッシュ
が
卵
を産んだ。
残念ながら、
卵
はかえらなかったが、そこには、一つの物語があった。
たまたま購入した
バンブ
達、2匹がつがいだったことから始まった。
もう1年経つが、二人が仲が悪いように見えていた。
時は経ち、ここ最近、片方♂が調子が悪くて力尽きてしまった。
そして、
卵
を発見したのはその直後の出来事だった。
自分の子孫を残し力尽きたのだ!
生命の神秘を体感した日だった。
バンブ
♂、1年間ありがとう。
posted by
ひげ
at
01:07
|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
【 バンブルビー・フィッシュ 】
2009年01月13日
フグさん、お腹ぷっくり〜
この子の種類は
アベニー・パファー
。
体の大きさは全長2センチにもみたない、淡水のフグです。
好物は赤虫。
ぷっくりとしたお腹が、とってもかわいい〜(^。^)
と、ついつい水槽に魅入っていると、うさぎのモナカがヤキモチをやくのだ!
続きを読む
posted by
ひげ
at
01:30
|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
【フグ】
2009年01月11日
新入水魚!はじめまして
先日、淡水魚たちの新しい仲間をスカウトしてきたオレ
この子の種類は
スカーレット・ジェム
!!
全長1センチくらいのCUTEな熱帯魚で愛嬌たっぷりなのです(^。^)
ごろんとしながら、水槽をながめるモナカ(うさぎ)
モナカ
: うちの向かいの水族館は、あたしのお気に入り〜
posted by
ひげ
at
01:52
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【バジスの仲間】
2009年01月08日
熱帯魚、瞬間映像!
ベックフォードペンシル
が生命の誕生に力をいれていました。
このあと、オス♂は他の魚を近寄らないよう、追い回してました。
父強し!!
posted by
ひげ
at
23:30
|
Comment(0)
|
【小型カラシンの仲間】
2008年11月29日
生命力の強いテトラ
今日は
ブラックテトラ
の紹介だよん。
コイツは、なかなかのド根性で、ちょっとやそっとじゃへこたれない!
飼育は簡単!
でも、群浴しているためだろうか一匹
白点病
の感染が発覚すると、同種が次々に
白点病
になる( ̄口 ̄)
でも薬と
塩
で元気100倍!!
やはり強いようだo(^▽^)o
posted by
ひげ
at
00:00
|
Comment(0)
|
【小型カラシンの仲間】
2008年09月15日
バンブルビー・フィッシュVSヤマト沼エビ
コレは仲がいいのかな?それとも睨み合いが行われているのかな?
でも両方赤虫をくわえてるから、ど〜もど〜も、しているのであろうm(..)m
posted by
ひげ
at
01:50
|
Comment(0)
|
【 バンブルビー・フィッシュ 】
2008年09月14日
マリモに隠れて激写!
なかなか写真を撮らせてくれない
フグ
達を
マリモ
に隠れて激写した!
この後、カメラに気づいた
フグ
達は、何もコメントせず、逃げていった(=^▽^=)
posted by
ひげ
at
02:00
|
Comment(0)
|
【フグ】
2008年09月13日
食事中〜
俺のお気に入りのバンブルビー・フィッシュ!
熱帯魚によく行くのだが、なかなか出会えない( ´ー`)
飼育難易度はやや難しいと図鑑には記されているのだが、この二匹はとっても環境変化に強い!
仲間を増やしたいのだが、全然出会えないのだ。
数年後を考えると寂しいなぁ〜( ´ー`)
posted by
ひげ
at
02:40
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【 バンブルビー・フィッシュ 】
<<
前のページ
|
次のページ
>>
アクセスランキング
1.
街のリビングルームKISSCAFE
[ kent ]
01-27 10:49
http://blog.kiss-cafe.jp/
2.
TERRA
[ terra ]
スターウォーズ、ディズニー、ベアブリック、美少女フィギア いろいろたのしいおもちゃを取り揃えています。
07-17 17:53
http://terra.torebo-kichijoji.jp/
3.
酔っ払いブログ
[ キッチンドランカー ]
吉祥寺での酔っ払い日記とその日常を綴ったブログです。
01-10 14:37
http://osake.torebo-kichijoji.jp/
4.
紅夜のの修行ブログ
[ ワカノリッペ777 ]
子育て奮闘中です。 育児に関する記事を書いていきます。
01-29 10:42
http://shopiko779.torebo-kichijoji.jp/
5.
そろそろ兎日記
[ ひげ ]
吉祥寺フレンズ三年目!人生楽しくなってきてます。
01-29 02:03
http://hige.torebo-kichijoji.jp/