そろそろ兎日記
吉祥寺フレンズ三年目!人生楽しくなってきてます。
うさぎ カテゴリ
かわいい Shot! U・ω・U
(15)
モナカの野草くらぶ
(5)
モナカの教科書 U・ω・U
(20)
モグモグ ! 食事コーナー
(11)
発情期
(3)
病院へ行く
(4)
モナカ遊び
(13)
おねむ
(6)
モナカ用ウサギグッズ
(5)
ウサギ 全ページ
(74)
ブログ村 ランキング登録中
観賞魚(熱帯魚)・エビ・貝類
【フグ】
⇒
アベニー・パファー
【バジスの仲間】
⇒
スカーレット・ジェム・フィッシュ
【 バンブルビー・フィッシュ 】
⇒
バンブルビーゴビー
⇒
フレッシュウォーター・バンブルビーゴビー
【 シュリンプ 】
⇒
ヤマトヌマエビ
⇒
レッドチェリーシュリンプ
⇒
ピノキオシュリンプ
【小型カラシンの仲間】
⇒
ブラックテトラ
⇒
ベックフォルディーペンシル
【ナマズの仲間】
⇒
オトシンクルス
⇒
オトシンクルス・ネグロ
⇒
トランスルーセント・グラスキャット
⇒
ミニブッシープレコ
【貝類】
⇒
石巻貝
⇒
カノコガイ
⇒
ゴールデンアップスネール
観賞魚・エビ・貝類 全ページ
川の生き物
【病気】
【産卵 繁殖】
にほんブログ村
観賞魚関連 メンテ・ショップ情報
メンテナンス日記
(8)
熱帯魚屋情報!!
(3)
水草(アクアリウム)
アヌビアス・ナナ
(2)
アナカリス
(2)
エウステラリス SPダッセン
(2)
グロッソスティグマ
(3)
ミクロソリウム
(4)
ラージマヤカ
(2)
ルドウィジア インクリナータ
(3)
ロタラ
(9)
⇒
グリーンロタラ
(2)
⇒
ロタラインディカ
(1)
⇒
ロタラマクランタ・グリーンナローリーフ
(6)
マリモ
(4)
水草全ページ
(30)
クリエーター’s
職業はマリッジリングの制作!
たまに、作品を楽しんで作ってます。
オリジナル作品 (ジュエリー・アクセサリー 他)
(4)
<クリエーター友達のブログ>
Kineticos(キネティコス)
ちょっとした日記カテゴリ
日記
(9)
RDF Site Summary
RSS2.0
バイク買うなら安心品質のリバースオート
良質な中古車をより安く☆全国通販対応☆
<<
水草全ページ
|
Main
|
ロタラ
>>
2009年07月23日
マリモ育成期3
最近新調した、フグ専用の水槽に、丸く成長した
マリモ
を投入した。
水流を受けて、コロコロと転がるマリモ。
どうやら、定位置は決まったようだ。
しかし、せっかくきれいな緑に育てたのに、水槽に舞う茶ゴケに少々やられぎみなマリモ君。
なんてこった(+o+)! 掃除、掃除!
(前回の記事・マリモ育成記2へ)
前回のマリモ育成機に、分離してこびりついたマリモを集めて凝縮させ新たにチャレンジです。
今回はスタートが丸いので、短時間できれいなマリモに育ちそうだ。
では、一か月くらい、回ってらっしゃ〜い!!
posted by
ひげ
at
01:34
|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
マリモ
2009年06月07日
マリモ育成期2
マリモを、まん丸にする計画開始から
二週間
が過ぎた頃に、少々変化が見られた。
(マリモ育成期1へ)
今はまだ四角い感じがするけど、少しずつ、
糸状のまりもが凝縮
されていってるのがわかる。
時間をかけ、のんびりと丸くなるのを期待している。
もし、うまくいかなかったら、マリモを、ギュッと丸く握ってからやってみよう。
ではでは、またしばらく、回ってらっしゃ〜い!!
posted by
ひげ
at
23:39
|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
マリモ
2009年05月23日
マリモ育成記1
自然界のマリモはごろごろ転がって、丸くなるみたいなので、自宅でマリモをマル型にするため、超小型水槽を作ってみた。
材料
●安定のしている縦長のガラスの筒(アクリルは傷がつきやすい)
●エアーチューブ、エアポンプ
●円形のスポンジ×2
●ステンレス製の針金(サビが付きにくい)
道具
●ハンドドリル
●ドリル刃
●ニッパー
ミソ
・下のスポンジが掃除をするときに取りやすいように、ステンレス線を渡しておく。
・下のスポンジに一か所大きめの穴をあける。
・空気がたまってしまうので、上のスポンジに無数の穴を開ける。
とりあえず、これで様子を見てみまーす(>_<)
posted by
ひげ
at
01:28
|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
マリモ
2009年03月11日
マリモ!真の姿!!
最初はまん丸で、とても大きかった
マリモ
。
月日が経つにつれ、だんだん枯れたり、茶色のコケに侵略されたりで、CUTしていくうちに、こんなに小さくなってしまった。
マリモ
って、ひとつひとつの
糸の集合体
みたいなもので、
光合成
がしっかり出来てて、元気のいいものが、酸素に包まれてゴロゴロ転がり、丸くなるみたいだけど、人工的に丸くしてるのも、多いんだって!
だから、うちの水槽での
マリモ
は
光合成
が足りず、こんな感じ(^−^)!
posted by
ひげ
at
01:06
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
マリモ
アクセスランキング
1.
街のリビングルームKISSCAFE
[ kent ]
01-27 10:49
http://blog.kiss-cafe.jp/
2.
TERRA
[ terra ]
スターウォーズ、ディズニー、ベアブリック、美少女フィギア いろいろたのしいおもちゃを取り揃えています。
07-17 17:53
http://terra.torebo-kichijoji.jp/
3.
酔っ払いブログ
[ キッチンドランカー ]
吉祥寺での酔っ払い日記とその日常を綴ったブログです。
01-10 14:37
http://osake.torebo-kichijoji.jp/
4.
未知との遭遇・・・
[ 金星人 ]
今、世の中は空前の未解明ブーム!!! 世界には未だ謎がたくさんある。UFO,UMA,オーパーツ,etc・・・・ 吉祥寺で未解明なものを探していくそんなブログです...
01-08 23:25
http://kinseijin.torebo-kichijoji.jp/
5.
紅夜のの修行ブログ
[ ワカノリッペ777 ]
子育て奮闘中です。 育児に関する記事を書いていきます。
01-29 10:42
http://shopiko779.torebo-kichijoji.jp/