バイク買うなら安心品質のリバースオート
良質な中古車をより安く☆全国通販対応☆

2009年04月10日

ラージマヤカ

 最近の安定した成長を見せるラージマヤカ


 以前悩んでいた、コケの付着対策としては、こまめな掃除と、トリミング、ろ過フィルターに設置した浮遊しているコケを吸着する役目をもったろ過砂利でカバー出来てきた。


 あくまでも僕が感じたことだが、ラージマヤカ植える間隔によっても変わってくるであろうと予測している。


 その理由の一つは、今まで密集していたので、浮遊しているコケがたまりやすいということ。
 
 あとは、密集していて光が全部に行き届かなくて成長が遅いため、トリミングの回数が少なくなることで、一度付いたコケが増え続けて、いい長さのトリミングに追いつかない。


 なんて、考えました。


 コケに困ったら、試してみてね〜(^−^)
posted by ひげ at 01:31 | Comment(1) | TrackBack(0) | ラージマヤカ

2009年02月08日

DSC00228 1.jpg

 ふわっと広がる水草の名前は、ラージマヤカ

 このラージマヤカの飼育難易度は、比較的育てやすく、熱帯魚の卵の産み付け&稚魚の育成に向いているとの事が、僕の検証です。

 二酸化炭素の量を増やせば、細かい気泡に包まれ、美しい姿になるそうです。

 しかし、コケが付きやすく美しさが欠けてしまうのが、さみしい(T_T)

 簡単にできる対処法としては、ヤマト沼エビにキレイにしてもらうか、水槽の後部にまとめて設置して、ごまかす!

 しかし、このごまかしが、いい結果を生んだ。

 ラージマヤカで、フグの稚魚が産まれたのだ V

 その話は置いといて、、ちゃんとした対処法は、後日調べときま〜す!

posted by ひげ at 23:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | ラージマヤカ
アクセスランキング
2.吉祥寺おやつ番長 @ ¥300 [ めたぼ ]
予算は1日¥300迄!!吉祥寺在住30代メタボのおやつ日記
12-28 01:09 http://testtest.torebo-kichijoji.jp/
3.ON渋谷☆OFF吉祥寺 [ 渋吉 ]
昼は渋谷でサラリーマン。夜と休日は吉祥寺でまったりOFFモード
01-14 20:41 http://sibukichi.torebo-kichijoji.jp/
4.未知との遭遇・・・ [ 金星人 ]
今、世の中は空前の未解明ブーム!!! 世界には未だ謎がたくさんある。UFO,UMA,オーパーツ,etc・・・・ 吉祥寺で未解明なものを探していくそんなブログです...
01-08 23:25 http://kinseijin.torebo-kichijoji.jp/
5.TERRA [ terra ]
スターウォーズ、ディズニー、ベアブリック、美少女フィギア いろいろたのしいおもちゃを取り揃えています。
07-17 17:53 http://terra.torebo-kichijoji.jp/