そろそろ兎日記
吉祥寺フレンズ三年目!人生楽しくなってきてます。
うさぎ カテゴリ
かわいい Shot! U・ω・U
(15)
モナカの野草くらぶ
(5)
モナカの教科書 U・ω・U
(20)
モグモグ ! 食事コーナー
(11)
発情期
(3)
病院へ行く
(4)
モナカ遊び
(13)
おねむ
(6)
モナカ用ウサギグッズ
(5)
ウサギ 全ページ
(74)
ブログ村 ランキング登録中
観賞魚(熱帯魚)・エビ・貝類
【フグ】
⇒
アベニー・パファー
【バジスの仲間】
⇒
スカーレット・ジェム・フィッシュ
【 バンブルビー・フィッシュ 】
⇒
バンブルビーゴビー
⇒
フレッシュウォーター・バンブルビーゴビー
【 シュリンプ 】
⇒
ヤマトヌマエビ
⇒
レッドチェリーシュリンプ
⇒
ピノキオシュリンプ
【小型カラシンの仲間】
⇒
ブラックテトラ
⇒
ベックフォルディーペンシル
【ナマズの仲間】
⇒
オトシンクルス
⇒
オトシンクルス・ネグロ
⇒
トランスルーセント・グラスキャット
⇒
ミニブッシープレコ
【貝類】
⇒
石巻貝
⇒
カノコガイ
⇒
ゴールデンアップスネール
観賞魚・エビ・貝類 全ページ
川の生き物
【病気】
【産卵 繁殖】
にほんブログ村
観賞魚関連 メンテ・ショップ情報
メンテナンス日記
(8)
熱帯魚屋情報!!
(3)
水草(アクアリウム)
アヌビアス・ナナ
(2)
アナカリス
(2)
エウステラリス SPダッセン
(2)
グロッソスティグマ
(3)
ミクロソリウム
(4)
ラージマヤカ
(2)
ルドウィジア インクリナータ
(3)
ロタラ
(9)
⇒
グリーンロタラ
(2)
⇒
ロタラインディカ
(1)
⇒
ロタラマクランタ・グリーンナローリーフ
(6)
マリモ
(4)
水草全ページ
(30)
クリエーター’s
職業はマリッジリングの制作!
たまに、作品を楽しんで作ってます。
オリジナル作品 (ジュエリー・アクセサリー 他)
(4)
<クリエーター友達のブログ>
Kineticos(キネティコス)
ちょっとした日記カテゴリ
日記
(9)
RDF Site Summary
RSS2.0
aaaaaa
<<
熱帯魚屋情報!!
|
Main
|
水草全ページ
>>
2009年06月03日
水道水の重金属
以前、ヤマトヌマエビが、ばたばたと倒れていった話の続き、、
(以前の記事)
熱帯魚屋の店員に質問したところ、水道水に重金属が含まれているのではないか、とのことで、早速、
テトラ アクアセイフ
を購入!!
水道水の重金属、
銅、亜鉛、カドミウムなどを無害化
してくれるそうだ。
ついでに、
魚のうろこや、エラを保護
してくれるみたいだ。
確かに、今、調子が良い。
原因確定したとは言わないが、順調なので続けてみることにした。
posted by
ひげ
at
02:10
|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
メンテナンス日記
2009年04月15日
水質チェック
この前、
ヤマト沼エビ
が次々と死んでしまったので、水質チェックをした。
検査結果
pH 7.2で弱アルカリ性
アルカリ度(ppm) 普通
亜硝酸(ppm) 安全
硝酸(ppm) 安全
ヤマト沼エビ
は
弱酸性〜中性
の水質を好むので、アルカリ性寄りの水質にたえれなかったのではないだろうか。
水槽のpHは、えさによっても、絶えず変化していってるそうだ。
つい最近から、
アベニー・パファー
を別水槽に移した為、
赤虫からフレークに変えた
のも、一つの原因だろう。
posted by
ひげ
at
02:24
|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
メンテナンス日記
2009年03月19日
ろ過砂利
アベニー・パファー
を
産卵
にむけて、独立させるため、水槽を一つ増やした。
砂が無かったので、ホームセンターに砂利を買いに行った。
今回は、
ろ過砂利
という砂を買ってきた。
コケ防止
、淡水魚用の
水質安定
、
水の活性化
など、役に立ちそうな事が書いてあったので、
ろ過砂利
を選んだ。
とりあえず、しばらく、水の濁りが落ち着くまで待つことに、、、
そして、90センチ水槽の方の
上部フィルター
にも
ろ過材として使える
みたいなので、水切りのよい、
台所のシンク用ネット
に入れて縛り、さっそく使用開始!!
いつも、
コケ防止の薬品、マット
など、成分を水槽に放つタイプのものは、水をきれいにする
活性炭
を使うと、その成分まで吸着してしまうため、使ってなかった。
この
ろ過砂利
は
茶ゴケのもとになるものを吸着する
と、うたっていたので、活性炭プラスろ過砂利のコンビネーションの成果に、大いに期待してます!
それはさておき、早く
アベニー
を移したいな〜
じっくり待つことにした。
posted by
ひげ
at
01:23
|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
メンテナンス日記
2009年03月16日
水面にドロリ!
水槽のコケを取ろうとして、水面を見たら、
一面に油膜
みたいなものと、
泡状のもの
が大量に発生していた。
泡状
のものと言えば、思いつくのが、
オスが口から泡を出して泡巣といった産卵後の卵を守る場所
だが、その繁殖方法の備わった魚がうちの水槽にはいないはず。
ついでだけど、
グラミー
や
ベタ
が、その繁殖方法の特徴をもった魚なのだ。
それが違うってことは、水質の問題かもしれないって事で、とりあえず、水槽の掃除をした。
なかなか、水槽の一面に広がった、
油膜
をすくうことができない!
どうしよ〜
おっ!? ひらめいたっ!
魚をすくう網に油を吸い取るキッチンペーパー
をひいて、すくったところ、見事に短時間できれいになったのさ〜
一応、泡状のものは確実に何者か断定出来るまで、とっておくことにした。
しばらく、様子を見てみよう〜
posted by
ひげ
at
00:26
|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
メンテナンス日記
2009年03月13日
二酸化炭素倍増!!
最近、
水草の茎
が細く痩せてくるなど、調子が悪くなってきた。
そこで、
二酸化炭素の添加
の量を増やすため、ボンベをもうひとつ買ってきた。
現在使用中の水槽は、スリムタイプの90センチ水槽なので、このボンベ一本じゃ足りないのは、分かっていたのだが、維持費を考えずっと、しぶっていた。
ツインボンベを設置!!
それだけでは元気が出ないだろうと思い、
水草の栄養素
となる
固形肥料
もプラスアルファで!!
粒状の肥料だとバラバラになって、効果が切れたら回収しずらく、水槽の見栄えが悪くなるので、このブロック肥料に決定した。
そして、水草の栄養ドリンクみたいな
液体肥料
添加!!
さあ、元気よく育つのだ!(^v^)!
posted by
ひげ
at
00:40
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
メンテナンス日記
2009年02月24日
掃除セット(魚)
週に1回、水槽の掃除をするオレ。
まず、
激落ちクン
でしつこいコケを落とし、水槽の3分の1を取り換える。
激落ちクン
は、結構しつこいコケとりに、万能である!
アクリル水槽にはキズが付いてしまうので使えないが、ガラスには使えるとの事で、愛用の
逸品である。
上部フィルターに
活性炭
を使っているため、
コケ防止剤
を使えないので、コケの発生率が高いのが、悩みどころである。
一度、水草についてしまったしつこいコケは、薬品を使ってもなかなかとれないし、薬品と、水草の相性もあって、なかなかBESTなアイテムと出会えない最近、、
維持費をかけずに、水槽をきれいにするには、こまめな掃除とコケを食べる生物といった、自然の摂理に任せるのが、今のところのBESTなのかな〜
posted by
ひげ
at
00:47
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
メンテナンス日記
2009年02月15日
流木のメンテ
今日は暖かかったので、外で流木の
メンテナンス
をした。
水槽内の流木に、海老やオトシンでもきれいにすることができない、しつこい苔が大量に付着していた。(オトシン&海老はコケとり万能なんです)
そこで、四日前くらいから
天日干し
をし、乾いて木の質がわかる程度の時に、
彫刻刀
で苔を削ぎ取った。
おかげで、きれいな流木に戻りました〜
posted by
ひげ
at
23:53
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
メンテナンス日記
2008年02月04日
レイアウトって楽しぃ(σ・∀・)σ
最近、水質が安定してきた。
フグも海老も慣れてきたようだ。
スーパーレッドビーシュリンプはいつの間にか繁殖を成功していた!!
数が増えて嬉しい(=^▽^=)
水がすぐに黄色くなり困っていて、色々試していて、やっと成果がえられたのがブラックホールっていう、ろ過材だった(^O^)
コレはすごい!!
あとはレイアウトにこりたいなぁ〜
posted by
ひげ
at
21:10
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【 シュリンプ 】
アクセスランキング
1.
街のリビングルームKISSCAFE
[ kent ]
01-27 10:49
http://blog.kiss-cafe.jp/
2.
TERRA
[ terra ]
スターウォーズ、ディズニー、ベアブリック、美少女フィギア いろいろたのしいおもちゃを取り揃えています。
07-17 17:53
http://terra.torebo-kichijoji.jp/
3.
酔っ払いブログ
[ キッチンドランカー ]
吉祥寺での酔っ払い日記とその日常を綴ったブログです。
01-10 14:37
http://osake.torebo-kichijoji.jp/
4.
未知との遭遇・・・
[ 金星人 ]
今、世の中は空前の未解明ブーム!!! 世界には未だ謎がたくさんある。UFO,UMA,オーパーツ,etc・・・・ 吉祥寺で未解明なものを探していくそんなブログです...
01-08 23:25
http://kinseijin.torebo-kichijoji.jp/
5.
紅夜のの修行ブログ
[ ワカノリッペ777 ]
子育て奮闘中です。 育児に関する記事を書いていきます。
01-29 10:42
http://shopiko779.torebo-kichijoji.jp/