
新しく、水草を購入したのだ。
その名はグロッソスティグマ。
背丈の低い水槽の前景を飾る、代表的な水草で、値段は¥1,000前後。
いつも、スーパーに買い出しに行っているせいか、カイワレに見えてくるオレ。
しかし、水槽の中に入れると、とても美しくて、みとれてしまうのだ。
植え方としては、枝分かれをしている部分の下からトリミングをして、広い範囲に植えていく。
根付くまでが時間がかかる ので、すぐ水面まで浮いてきてしまうのだ。
根気強く、浮いたら入れての繰り返し、繰り返し
美しく育てるためには、二酸化炭素の添加が必要だそうだ。
芝生みたいに、地面が敷き詰められるのを楽しみに、がんばろ〜!
先端を切り終わったグロッソスティグマ。
さらに、水上で残った水草を育ててま〜す。
