aaaaaa

2008年07月25日

凄い可愛いモナカが撮れたのであるo(^▽^)o

レディらしき振る舞いで、なかなか可愛いでしょ(・ω・)

080725_07457E0003.jpg
posted by ひげ at 22:00 | Comment(1) | かわいい Shot! U・ω・U

2008年07月07日

MA320037-0001.jpg
今日は非常に暑い1日だった。
給水タイムの両手の位置が見所です! 肉球がないなりに、しっかりケージに捕まってる姿がカワイいのだ(・ω・)/
posted by ひげ at 01:00 | Comment(0) | モグモグ ! 食事コーナー

2008年07月04日

GRL_0082 1.jpg

野菜の時間になると騒ぎだす、モナカ(´・ω・`)

なんて規則正しい子なんでしょう!

口や手の周りは野菜の緑色に染まってます(´∀`)
posted by ひげ at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | モグモグ ! 食事コーナー

2008年06月22日

GRL_0083 1.jpg

 こないだウサギのケージを新調した(^人^)

 ¥15,000とちょいと高かったけど、掃除のしやすさとウサギのリラックス具合を考えると、いい買い物をした(^-^)/
posted by ひげ at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | モナカ用ウサギグッズ

2008年06月13日


ウサギの牧草をホームセンターで探すと大概、中身が見えなくて鮮度がよく分からない( ´ー`)

ヤッパリ、ウサギ専門店の牧草が量もあって全部見えるので安心だ(´∀`)

うちのウサギは香りのいい牧草を選んで食べるんだが、その姿がカワイイのだ(・ω・)
posted by ひげ at 22:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | モナカの教科書  U・ω・U

2008年06月07日

SN260042.jpg
うちのウサギは最近、野菜を食べることに夢中で、いつもの時間になると、ガンガン!とケージをかじるのだ。
吉祥寺駅付近にウサギをしっかり見てくれる動物病院がある。
そこの先生がペレットよりも野菜を食べる事の良さを教えてくれた。
おかげでうちのウサギは口の周りを緑色にするぐらい喜んで食べている(^〜^)
よかった よかった
そして満足気なウサギです
posted by ひげ at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | モナカの教科書  U・ω・U

2008年03月29日

俺はもともと重度の花粉症だ。
吉祥寺付近に住み始めてはや二年。
花粉症の症状が軽度に切り替わった。
食生活で改善されたのかもしれないが、環境の変化が一番だと思う。
もともと杉花粉が多い八王子に住んでいたのだ。
そこに比べたらずいぶんと楽だ:( ̄∀ ̄)
posted by ひげ at 09:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | ウサギ 全ページ

2008年03月08日

今日でうちのウサギは生後5ヶ月目に入った。

だんだん赤ん坊のような毛から生え変わりオトナっぽさが現れてきた(・ω・)

最近はトイレの場所も理解したみたいで、とってもいい子である(^〜^)


冬も終わりウサギにとっては心地よい春を迎える。

長毛種そこそこ寒さに耐えれるが、暑さに弱いようだ

まだ気は早いが梅雨から夏にかけての対策を今のうちから練っておかないとね!
posted by ひげ at 09:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | モナカの教科書  U・ω・U

2008年02月20日

実はウサギのためにテーブルを買い、階段を作ってみた!
材料はホームセンターで買った、同じ企画で幅が一緒の万能脚立を2つ 大きめの板2枚 骨組みになる板 を組み合わせてスライド式の階段を作った(^ε^)

ウサギも早速階段を下りてくれて喜んで走り回っている毎日♪
我ながら家で出来る範囲でいい仕事をしたもんだ(^〜^)

階段の下がトンネルになっていてウサギが隠れるためケージに戻すのに一苦労するけど、喜んでるみたいだから、よかった よかった(=^▽^=)
posted by ひげ at 03:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | モナカ用ウサギグッズ

2008年02月11日

20080211205002_080117_22357E0001.jpg

 昨日ウサギのカウンセリングをしに、阿佐ヶ谷のウサギショップに行ってきた

 初めての経験でつい時間を忘れてしまうくらい楽しかったo(^▽^)o

 内容はウサギを育てる為の飼い主のあり方ウサギの感情、行動など、本には乗っていないことをしっかり教えてくれた。

 料金は60分 ¥3000 とウサギと仲良く過ごすためだったら、悪くない金額だった。

 ついつい学術的な事を気いたりなんだかんだで時間を延長してしまったが、ウサギへの熱意が伝わったみたく、料金は取られなかった(^ε^)

 どうやらうちの子はアメリカンファジーだったらしい

 買った時にホーランドロップってかいてあったのに、、

 種類はともかく、カワイイからいいのだ!
posted by ひげ at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | モナカの教科書  U・ω・U
アクセスランキング
2.吉祥寺おやつ番長 @ ¥300 [ めたぼ ]
予算は1日¥300迄!!吉祥寺在住30代メタボのおやつ日記
12-28 01:09 http://testtest.torebo-kichijoji.jp/
3.TERRA [ terra ]
スターウォーズ、ディズニー、ベアブリック、美少女フィギア いろいろたのしいおもちゃを取り揃えています。
07-17 17:53 http://terra.torebo-kichijoji.jp/
4.ON渋谷☆OFF吉祥寺 [ 渋吉 ]
昼は渋谷でサラリーマン。夜と休日は吉祥寺でまったりOFFモード
01-14 20:41 http://sibukichi.torebo-kichijoji.jp/
5.雑貨店 hora ana [ hora ana ]
女の子のひとり時間をちょっぴり素敵にする雑貨店
06-24 00:40 http://horaana.torebo-kichijoji.jp/